駿河屋の予約販売ページ
アイテム名 | 1/35 ボスニア・ヘルツェゴビナ 平和安定化部隊 VAB 6×6 装甲兵員輸送車 [HE81141] |
カテゴリ | プラモデル |
定価 | ¥8,250 |
発売日 | 2025/10/05 |
メーカー | エレール(Heller) |
概要 | 現用装甲兵員輸送車、フランス製VABの6輪タイプをモデル化 1/35スケールでフランスの装甲兵員輸送車、VABの6輪駆動車タイプを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。実車について 1976年から配備、運用されているフランスの装輪式装甲兵員輸送車がVABです。四輪の四駆タイプと六輪の六輪駆動タイプがラインアップされています。 乗員は運転手と機銃手が各1名、兵員室には完全武装の歩兵10名を収容することが可能です。 エンジンは当初ドイツのMAN社製直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載し1983年からはルノーの直列6気筒ターボチャージドディーゼルを搭載。 地上での走行に加えて水上での浮上航行も可能で後部に2基のウォーター・ジェットを装備しています。武装は12.7mm重機関銃M2を1門装備。フランス陸軍以外にもモロッコやノルウェー、などでも採用。 1996年から活動したボスニア・ヘルツェゴビナでの平和安定化部隊でも各国軍で使用され、活躍したのです。 モデルについて 1/35スケールでフランスの装輪装甲兵員輸送車、VABを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。モデルは六輪タイプをモデル化しています。 パーツ点数280点、仕上がり全長171mm、幅72mm、車体は上下分割でその形状を正確にモデル化。 車体下面は六輪駆動の各サスペンションやドライブシャフトなどのメカニズムの再現もリアル。 車体上部やサイドにはハッチをはじめとする細かなディテール再現が施され、密度感溢れる仕上がりです。さらに、車体上部には車載機銃もセット。 また、車体内部は運転席から兵員室のインテリアまで詳細に再現。後部ハッチは開閉選択可能ですからインテリアの再現をしっかりと見せる仕上げも見逃せません。 マーキングには2000年にボスニア・ヘルツェゴビナで平和安定化部隊で活躍した車両、SFORのマーキングを収録しています。 ・1/35でフランスの装輪装甲車、VAB6×6装甲兵員輸送車を再現 ・車体下面は六輪駆動の各サスペンションやドライブシャフトなどのメカニズムの再現もリアル ・パーツ点数280点。仕上がり全長約171mm、幅約72mm ・インテリアも詳細に再現 ・マーキングはボスニア・ヘルツェゴビナで活動したSFORのマーキングを収録 【商品詳細】 スケール:1/35 |
👇不要になったコレクションを売るなら駿河屋がおすすめです✨

プラモデルの関連商品をチェック
プラモデル関連グッズの価格・定価・発売日の参考情報です♪(駿河屋より)
プラモデル 関連アイテム
プラモデル 最新アイテム
プラモデル レアアイテム