【1/64 LV-N352a 日産 スカイライン 4ドアHT 1800 パサージュ(レッド) 87年式 「トミカリミテッドヴィンテージ NEO」 [336099]】販売・価格・在庫情報 (駿河屋 PR)

駿河屋の予約販売ページ


1/64 LV-N352a 日産 スカイライン 4ドアHT 1800 パサージュ(レッド) 87年式 「トミカリミテッドヴィンテージ NEO」 [336099]
 
👆こちらのリンクから予約・購入できます👆

 
販売価格:¥2,690 ← 定価:¥3,740 ※2025/08/19現在
発売日:2025/08/09

アイテム名1/64 LV-N352a 日産 スカイライン 4ドアHT 1800 パサージュ(レッド) 87年式 「トミカリミテッドヴィンテージ NEO」 [336099]
カテゴリミニカー
定価¥3,740
発売日2025/08/09
メーカートミーテック
概要四角いテールランプのスカイライン 『R31』系 4ドアHTに1800パサージュを追加!

世界初!? 通称『セブンス』の1800を製品化!
TLVらしさ炸裂! 年式・足回りの作り分け!
高級ファミリーカーもスカイラインのキャラクター

1985年に登場した7代目スカイライン(R31型)は、スカイラインとしては初搭載となるRB系エンジン、新開発のHICAS(4WS)など技術的な進化と、新設定された4ドアハードトップ・ボディを中心とした内外装など力の入ったモデルチェンジとなりました。
反面、上記の新技術をほぼ採用しないまでも、大柄かつつくりの良いボディを持った4気筒1800cc車は落ち着いたファミリーカーとして実際の販売の中心となりました。
R31型の方向性は大きな議論を呼び、続くR32型でのGT-R復活へと続くことになります。

TLV-NEOでは2023年よりR31系スカイラインの4ドアハードトップを展開しておりますが、今回は1800ccの最上級モデル・1800パサージュを、年式違いでそれぞれ展開します。
N351aはイメージの強い白の前期型、N352aは当時のカタログで存在感を放っていた真っ赤なボディカラーの後期型としました。
スカGの伝統とは一線を画す四角いテールランプは当然ながら、リアサスペンションやマフラーといった裏面の違いも再現。スカイラインが永らく大切にしてきた高級ファミリーカーとしてのキャラクターもお楽しみください。

1/64スケールダイキャスト製ミニカー(塗装組立済) オープンパッケージ
※写真は試作品です。実際の製品仕様とは異なる場合があります。

【商品詳細】
スケール:1/64
(C)TOMYTEC

 

 


1/64 LV-N352a 日産 スカイライン 4ドアHT 1800 パサージュ(レッド) 87年式 「トミカリミテッドヴィンテージ NEO」 [336099]
 
👆こちらのリンクから予約・購入できます👆

 

他のサイトの販売状況

この商品を「Amazon(アマゾン)」でチェック!
 
この商品を「amiami(あみあみ)」でチェック!
 
この商品を「Rakuten(楽天)」でチェック!
 
この商品を「Yahooショッピング(ヤフー)」でチェック!
 
この商品を「HOBBY SEARCH(ホビーサーチ)」でチェック!
 
この商品を「mercari(メルカリ)」でチェック!

 

👇不要になったコレクションを売るなら駿河屋がおすすめです✨
 
駿河屋あんしん&らくらく買取

 

タイトルとURLをコピーしました