【HOゲージ 1/80 名古屋鉄道 モ510形(スカーレット) [HO-618]】販売・価格・在庫情報 (駿河屋 PR)

駿河屋の予約販売ページ


HOゲージ 1/80 名古屋鉄道 モ510形(スカーレット) [HO-618]
 
👆こちらのリンクから予約・購入できます👆

 
販売価格:¥16,093 ← 定価:¥20,900 ※2025/08/11現在
発売日:2026/02/28

アイテム名HOゲージ 1/80 名古屋鉄道 モ510形(スカーレット) [HO-618]
カテゴリ 鉄道模型
定価¥20,900
発売日2026/02/28
メーカートミックス(TOMIX)
概要──1両から楽しめる1/80スケールシリーズ、名鉄岐阜市内線や各路線で活躍したモ510形が登場!

【実車ガイド】
名鉄モ510形は名鉄岐阜市内線で活躍した小型ボギー車で1926年に名鉄の前身の1つである美濃電気軌道により製造されました
1960年頃までは美濃町線で活躍しましたが揖斐線と岐阜市内線の直通運行開始時に各種機器の変更やクロスシート化を行い、合わせてスカーレットと赤のツートンカラーに変更されました
その後一部塗装の省略やスカーレット単色化を経て、1988年には再び直通開始当初の塗装に戻され、モ513・514の2両は2005年の名鉄600V区間廃止まで活躍しました
現在でもモ512~515が岐阜県内を中心に保存されています

【製品化特長】
・1/80スケール1両で楽しめる車両
・ヘッド・テールライト点灯式
・ヘッドライトは電球色LEDにて点灯
・屋根上のランボード・機器箱・ベンチレーターは別部品で再現
・手すりなどは扱いやすい本体一体成型で再現
・ケイディーカプラーと連結可能なカプラー装備
・エアホース・ジャンパ栓は別部品付属
・急行板・行先系統板パーツ付属
・行先系統板は印刷済みで「岐阜駅前」装着済み、「黒野・忠節・新岐阜・谷汲・谷汲⇔黒野・黒野⇔本揖斐」付属
・車番は転写シート付属
・M-13モーター採用

<HO-618>について
・スカーレット単色となっていた1980年代の姿を再現
・側面窓枠はサッシ化前をイメージした車体色で再現

【車両】
モ510(M)

【付属品】
ランナーパーツ:行先系統板
ランナーパーツ:急行板
ランナーパーツ:ジャンパホースなど
転写シート :車番用

【別売りオプション品】
・室内灯:<0733>LC白色

【特記事項】
・<HO-602><HO-604><HO-608>は生産中止となります

【商品詳細】
スケール:1/80

 

 


HOゲージ 1/80 名古屋鉄道 モ510形(スカーレット) [HO-618]
 
👆こちらのリンクから予約・購入できます👆

 

他のサイトの販売状況

この商品を「Amazon(アマゾン)」でチェック!
 
この商品を「amiami(あみあみ)」でチェック!
 
この商品を「Rakuten(楽天)」でチェック!
 
この商品を「Yahooショッピング(ヤフー)」でチェック!
 
この商品を「HOBBY SEARCH(ホビーサーチ)」でチェック!
 
この商品を「mercari(メルカリ)」でチェック!

 

👇不要になったコレクションを売るなら駿河屋がおすすめです✨
 
駿河屋あんしん&らくらく買取

 

タイトルとURLをコピーしました