【1/72 アメリカ軍 M2A2ブラッドレー ODS インテリア3Dプリントパーツ付属 [DR7414]】販売・価格・在庫情報 (駿河屋 PR)

駿河屋の予約販売ページ


1/72 アメリカ軍 M2A2ブラッドレー ODS インテリア3Dプリントパーツ付属 [DR7414]
 
👆こちらのリンクから予約・購入できます👆

 
販売価格:¥3,267 ← 定価:¥4,950 ※2025/08/10現在
発売日:未定

アイテム名1/72 アメリカ軍 M2A2ブラッドレー ODS インテリア3Dプリントパーツ付属 [DR7414]
カテゴリ プラモデル
定価¥4,950
発売日未定
メーカードラゴン(DRAGON)
概要インテリアの再現も見逃せないブラッドレー
アメリカの現用歩兵戦闘車、M2A2ブラッドレーを1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。

【実車について】
1981年から運用されているアメリカ軍の現用歩兵戦闘車がM2ブラッドレーです。
配備開始以来常に、各種アップデートが施されていますが、1986年にはM2A1が、そして、1988年にはM2A2が登場。
更に、1991年の湾岸戦争を経験した後にはその経験を生かした改良が施され、ODSタイプが開発されました。
3名の乗員の他に6名の兵士を収容可能。M2A2では600馬力のエンジンを装備して主力戦車のM1エイブラムス戦車と行動を共にすることが可能な優れた走行性能を誇りました。
配備とともに中東をはじめとする世界の紛争地帯で活躍したのです。

【モデルについて】
モデルはアメリカの歩兵戦闘車M2ブラッドレーを1/72スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
1996年から配備されたM2A2のODS(オペレーション・デザート・ストーム)タイプをモデル化しています。このキットでは戦闘室内部の様子を再現するインテリアパーツをセット。
シートやターレットバスケット、戦闘室フロアなどを3Dプリントパーツでモデル化しています。開閉を選択して取り付けられる後部ランプドアが大きいだけに内部の再現パーツが楽しみです。
車体は追加装甲の取り付けボルトなどのディテールも繊細に表現。力強さも伝わる仕上がりです。
砲塔にはTOWミサイルランチャーをセット。ランチャーは射撃姿勢と移動状態のどちらか選んで組み立て可能。
履帯は一体のベルト式。現用ファンには見逃せないキットです。

●1/72で湾岸戦争の教訓を反映して開発されたアメリカ軍の歩兵戦闘車M2A2ODSを再現
●仕上がり全長約90mmのプラスチックモデル組立キット
●戦闘室内部を再現する3Dプリントパーツをセット
●履帯は組み立てやすいベルト式を採用
●後部ドア、ドライバーズハッチは開閉選択式

【商品詳細】
完成時サイズ:全長約90mm

 

 


1/72 アメリカ軍 M2A2ブラッドレー ODS インテリア3Dプリントパーツ付属 [DR7414]
 
👆こちらのリンクから予約・購入できます👆

 

他のサイトの販売状況

この商品を「Amazon(アマゾン)」でチェック!
 
この商品を「amiami(あみあみ)」でチェック!
 
この商品を「Rakuten(楽天)」でチェック!
 
この商品を「Yahooショッピング(ヤフー)」でチェック!
 
この商品を「HOBBY SEARCH(ホビーサーチ)」でチェック!
 
この商品を「mercari(メルカリ)」でチェック!

 

👇不要になったコレクションを売るなら駿河屋がおすすめです✨
 
駿河屋あんしん&らくらく買取

 

タイトルとURLをコピーしました