【1/150 JR103系(高運・ATC車・常磐快速/成田線)6両編成動力付きトータルセット [1297T]】販売・価格・在庫情報 (駿河屋 PR)

駿河屋の予約販売ページ


1/150 JR103系(高運・ATC車・常磐快速/成田線)6両編成動力付きトータルセット [1297T]
 
👆こちらのリンクから予約・購入できます👆

 
販売価格:¥23,216 ← 定価:¥34,650 ※2025/08/07現在
発売日:2026/02/28

アイテム名1/150 JR103系(高運・ATC車・常磐快速/成田線)6両編成動力付きトータルセット [1297T]
カテゴリ 鉄道模型
定価¥34,650
発売日2026/02/28
メーカーグリーンマックス
概要──動力ユニット・台車などをセットした着色済みハイクオリティエコノミーキット

1974年から、山手線や京浜東北線のATC化に合わせた仕様の103系が製造されました。
外観は主に前面部が変更されており、高運転台化により前面窓を縮小し、その下にステンレス帯を飾った姿になりました。
1979年からは一部線区用にATC未搭載車も増備され、乗務員室側面の後部戸袋窓が設けられました。
松戸車両センター所属車は基本の10輌編成での運用はもちろん、付属の5輌編成と併結し、103系では最長の15輌編成を組んで活躍していたのも特徴です。
首都圏の103系としては最晩年の2006年まで活躍しましたが、後継車両の投入により惜しまれつつ引退しました。

【ポイント】
松戸車両センターで最後まで活躍した10両編成の103系を製品化
下回り、ライトユニットを含めたオールインワンの塗装済みキット

【商品の仕様】
車体色は青緑1号が塗装済み
松戸車両センター所属の末期のマト7編成がプロトタイプ
前面・側面・妻面の窓サッシ、乗務員扉の手掛け、靴ずりは銀色(乗務員扉部を除く)、運行番号、方向幕、ドア、戸袋窓のHゴムは実車の形態に合わせて印刷済み
所属標記、定員標記、(1)(2)標記、車番、ATS標記などの各種標記類は印刷済み
ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面方向幕(白色)、前面運行番号(白色)が点灯するライトユニットが付属(No.1297T)
前面運行番号、前面/側面行先表示、優先席標記などを収録したステッカーが付属
屋根は手すり表現を選択する関係で未塗装ダークグレー成型
実車の形態は各所の印刷色の変更などで出来る限り再現
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット付属
※キットのため、組み立てが必要です。
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

【編成図】
←取手 上野→
クハ103-273+モハ103-749+モハ102-2006+サハ103-259+モハ103-275(M)+モハ102-430+サハ103-297+モハ103-278+モハ102-433+クハ103-274

太字:<1297T>基本セット
太字下線部:<1298T>増結セット

【商品セット構成】
ボディ(塗装済み)
屋根(成型色:ダークグレー)
クーラー(成型色:グレー)
ガラス(印刷済み)
床下機器(成型色:黒)
パンタグラフ(PS16N)
床板/座席パーツ
台車(TR62/DT33)
小物パーツ
コアレスモーター動力ユニット(No.1297T)
ライトユニット(No.1297T)
ステッカー
組立説明書

【別売り対応品】
GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
TOMIX TNカプラー(密連形【電連付き】・黒)(JC6330) ※先頭部のみ対応

【商品詳細】
スケール:1/150

 

 


1/150 JR103系(高運・ATC車・常磐快速/成田線)6両編成動力付きトータルセット [1297T]
 
👆こちらのリンクから予約・購入できます👆

 

他のサイトの販売状況

この商品を「Amazon(アマゾン)」でチェック!
 
この商品を「amiami(あみあみ)」でチェック!
 
この商品を「Rakuten(楽天)」でチェック!
 
この商品を「Yahooショッピング(ヤフー)」でチェック!
 
この商品を「HOBBY SEARCH(ホビーサーチ)」でチェック!
 
この商品を「mercari(メルカリ)」でチェック!

 

👇不要になったコレクションを売るなら駿河屋がおすすめです✨
 
駿河屋あんしん&らくらく買取

 

タイトルとURLをコピーしました